• 055540-50 比重びん(ピクノメーター)ワードン形 柴田科学(SIBATA)
商品コード
Airis1.co.jp 414-9550-076
JANコード 4589988639151
アズワン 61-4429-78
旧アイリスコード B-2001-01
柴田科学 055540-50
消費税区分
消費税区分 標準税率(10%)
当社販売価格
18,040円(税込)
※実際の消費税は消費税区分別にて算出されます

柴田科学(SIBATA)
比重びん(ピクノメーター)ワードン形

商品

Airis1.co.jp 主力メーカー品

他社より価格が高い場合はお気軽にご相談ください

特徴

●JIS R3503-2007年に準拠しています。

仕様

呼び容量(mL):50
全高(mm):106
球部外形(mm):44
全質量:35g以下

■ワードン比重びんを使用した密度の測定方法(JIS K2249-2011年を参考)
1)比重びん、栓及びキャップの質量(m0)を0.1mの桁まではかる。
2)試料を比重びんに満たす。試料の入った比重びんを15±0.05°Cに保った恒温水槽中に浸し、試料温度を安定させる。気泡を試料表面まで上昇させて取除く。
3)比重びん内の試料温度が安定したら、あらかじめ15°Cにした栓を比重びんに固く差し込む。
4)栓に付着した余分の試料を拭き取り、栓の毛管内の試料のメニスカスを栓の頂部にあわせ、直ちに比重びんにキャップを固くはめる。
5)キャップをはめた比重びんを恒温水槽から取り出し、その外側をすすぎ、清浄布で拭いて乾かす。
6)5)の比重びんを室温になるまで放置した後、その質量(m15)を0.1mの桁まではかり、次式で試料の密度を計算する。

d15=(m15-m0)×D15w/M15+C

d15:試料の密度(15°C)(g/cm3)
m15:15°Cにおいて試料を満たした比重びん,栓及びキャップの質量(g)
m0:空の比重びん、栓及びキャップの質量(g)
D15W:15°Cにおける水の密度(0.99910g/g/cm3)
M15:15°C(校正温度)における比重びんの水当量(g)(JIS K2249 6.5参照)
C:空気の浮力に対する補正値(g/g/cm3)(JIS K2249 表16参照)

商品コード 414-9550-076
ブランド 柴田科学(SIBATA)
メーカー品番 055540-50
標準価格 20,000円(税抜)
割引率 -3,600円 (18%)
WEB価格 16,400円(税抜)
在庫数 16
出荷目安 2025年05月07日
出荷元 柴田科学株式会社
ショッピングカート

画像集

この商品が掲載されているグループ